心理学

繊細さん(HSP)について

繊細さん(HSP)について

ラジオ配信しました!

お届けした内容を、ブログにアップいたします

RADIO stand.fm はこちら

 

本日は、HSP、ハイリーセンシティブパーソンについてお届けします。

ご存知ですか?今ネット上でも繊細さんということで、HSPについての記述が多く見られます。
初めて知った時は、へえー、大変だなー、って、そんな感じでした。
そんなに繊細じゃ、生きていくの大変だよーって思いました。

人口の5人に1人がそうらしいので、少人数で集まっても、2−3人いるかもしれないってことですね。

これは病気ではなくて、持って生まれた性質?のようなものなので、
治すというより、いかに上手にその自分の性質と付き合っていくかということになると思います。。

で、このように繊細ですと、本当に日常生活でストレスを感じることが多くなってきます。
また、昔に比べて現在は、とにかく情報過多。

そして、SNSでは、リアルな本当の友達以外でも、簡単につながってしまう世の中です。
見たくもない情報などに晒されてしまったり、心無い言葉に傷つくことも多いです。
便利でもある反面、昔に比べて大変だなーって思うことも多いです。

あと、HSPさんが、一番しんどいなって思うのは、多分、
「他人がどう思っているか」を繊細にキャッチしてしまうことだと思うんですね。

これは、共鳴力とか、共感力とか言いますが、
プラスに、上手に使える時はいいんですよね、カウンセラーとかに向いていると思います。

でも、日常生活であまりに人の感情とか、負のエネルギーを捉えてしまうのは、本当にしんどいを超えて、嫌だと思うんですね。
なんか、感じとっちゃうから。

でもでも、ですね。
元も子もないことを言うと、宇宙の法則でいうと、それすら、マボロシ、で思考なのです。

バッサリ、終わり、って感じになっちゃいますが、
本当に、それも幻想で、思考の成せる技、という捉え方をします。モロに、エゴです。

なので、HSPで繊細だという自分を客観的に捉えるとしたら、
まず、共感力が高い、洞察力も高い、そのため色々気づくことができます。
一を聞いて10を理解するという、アッタマの良さもあると思います。
ここは、想像(思考)と、エビデンス(本当にそうなのか)を調べたり、ちゃんと観測することで納得できることが多いと思います。

次に、神経の過敏さ。
これは本当にしんどいと思うんですが、受信アンテナの感度が良すぎるんですね。
なので、人が多いところとか、ちょっと強い性格の人がいる職場とか、エネルギーに当てられてかなり神経消耗すると思います。
避けられない時は仕方がないので、できる限りお気に入りグッズで自分をプロテクトしていただければと思います。
お気に入りの曲とか、仕事中であれば癒しグッズとかをデスクに置くとかですね。お守りがわりです。

そして、感情の豊かさと、強い共感力、があるので、自ずと揺れ幅がでかい。
これも、大変ですよね。なんか、幸せなものを見ても、ハートがじんわり、涙もじんわり、
悲しいものを見ても、ハートがズキズキ、涙がポロリ。
他人との境界線というものについて、心理学では、辛い時はきちんと線を引きましょうね、とか言われることがあるんですけど、その境界線をしっかりと持っていないと、自分の感情なのか、他人の感情なのかがわかんなくなることがあります。

またまた余談なんですが、以前の会社で管理者3人、派遣先の偉い人に、わたしが働くブースの中央で、たったまま激おこされたことがあるんですね。ムッチャクチャ怒ってるんですよ、わたし以外の2人に。

わたしは、今後のためもあり、ついでに居させられただけなんですが、
めっちゃくちゃ怒られてるんですよ、もう、、立つ瀬が全然ないくらい。
ほとんど溺れかけてたんですけど、そのむちゃくちゃ近い四角の距離感の中で、

わたしは猛烈な眠気に襲われたんですね。もう、目を開けてられない、立ってられない、腰とか、手が届くところをつねっても眠い、どうにもなんない睡魔に襲われたんです。
話があと5分くらい長かったら、具合悪いふりをして、倒れるしかないくらいの睡魔だったんです。

色々ネットで調べてみても、なんの症状なのかははっきりとわからなくて、ナルコレプシーとかの一つなのかもしれないですが、よくわかんないです。
でも、万年睡眠不足でしたし、仕事中も、よし!3分!とかいって仮眠したりしていたので、単なる眠り病なのかもしれないです。
でも、極度のストレスで寝てしまうっていう症状もなきにしもあらずだそうです。

ということで、ちょっと話が逸れてしまいましたが、他人の怒りにも敏感だったりします。

あとは、五感で感じるものについて、異常に過敏だったりします。
部屋の中のちょっとした物音、明るすぎるとか、肌に触れる洋服の素材とか。あとは、気候の変化とか、昼と夜の寒暖差とかにも敏感だったりしますね。

ということで、HSPと言われる敏感さんにどんな特徴があるか、というのをお話ししましたが、

実はわたしがそうだった、ということなんですね。
気づいたのは、「ドキドキする映画とかドラマが見れない」ことからなんです。
なんか、一人で映画とか、美術鑑賞とかにいく女性ってかっこいいなーっていう憧れがあって、

今更?幾つだよ、って感じですが、
なんかちょっと空き時間ができたので、映画を見てみようかな、一人で、って思ったんですね。
で、ちょうど映画館でやっていたのが、ウィルスミス主演の「アイアムレジェンド」
ふむふむ、伝説の男か。
と、内容も調べずに映画館に入ったんですね。
で、見だしたんですが、むむ、怪しい予感、って感じたんです。

夜になったら、家中の雨戸?海外に雨戸があるのかわかんないですが、窓プラスもう一つ戸を閉めて、銃を持って愛犬と一緒にバスタブで寝るんですね。
もうこれ完全にやばいやつやん。って思いました。
結果ですね、その時は冬だったんですが、ZARAで買った、黒のコートを着てたんですね。裏地は豹柄です。
わたしは、上映の1/2、怖いものと戦ってる間は、ずっとヒョウ柄見てました。
中央通路ど真ん中に陣取ったので、後ろの人からしたら、何やってんだかって感じだったと思います。

怖くて怖くて、ほとんんど見れないし、字幕で英語わかんないから、ストーリ展開中は、ほんと指と指の間から、字幕を見てました。
最後はなんとか助かって、よかったなーって大満足して帰りました。

で、その時も気づかなかったんですね。
で、ここ何年かで、もしかして、いわゆる繊細さんかも!!って気づいたんです。
「アベンジャーズ」見ながら。

ヒーローもの大好きなんですが、危機が迫ってると見れないんですよ。画面を。怖くって。
一人で見る時は、だいたい早送りします。
30年前に見た、ダイハードの時も早送りでした。

子供の頃、だいたいテレビで放送される映画は、両親が映画館で一度以上見たものだったので、
あらすじとか、展開とかを、いちいち教えてもらってたんですね。

大丈夫?助かる!?どうなるの?とか。
ある日、いつものように映画を見てましたところ、その日は「エイリアン」だったんです。
映画公開されて、初のテレビでの公開です。

そしていつものように、お父さんに「どうなると!?助かると!?」って聞きましたら、
父も見てない映画でしたので「俺が知るか!」って怒られました。
軽く怒られたのが、とってもハートブレイクでした。

それ以外にも、辛いもの、酸っぱいものが刺激強すぎて苦手です。食べられません。
通勤電車つらすぎる、人の顔色伺いすぎる、着る洋服の肌触りとか、デザインとかで辛くなる、
大きい音が苦手、電話の音、ドアのチャイムとかでビビる、部屋が明るすぎるの苦手、

あと、苦手とは違うんですけど、以前、金融関係で働いてたんですね。
その時、エクセルとかの表で、ダーッとスクロールしてる中から、人の名前見つけたり、誤字脱字見つけたり、該当の金額を探したりするのも得意でしたね。

これは、視覚的なところですね。

あと、関係ないかもしれないですが、わたしは本当に肌触りのところが敏感で、
素焼きの器が持てないです。触感が苦手で。

ゆうやくって言うんですか、うわぐすりなんですけど、一度田舎の陶芸屋さんに行って、お試し体験しようかと思ったんですが、陳列されている器を持って、断念しました。
今でも、新しい食器を買う時は底のところ、糸底っていうみたいなんですけど、糸で切った底ですね。触って確認します。
その部分は釉薬がかかってなくて、ざらざらのままなんですよ、ほとんど。

なので、我が家には渋くてかっこいい陶器はありません。
テッカテカの百均とかが安心です。

そして、めちゃくちゃお行儀悪いですが、いっちょぐいです。
本当はちゃんと三角食べしないといけないのですけど、途中で口の中の味が目眩く変わっていくのも苦手です。
もちろん、誰かと外食するときには注意してますが、お友達にはバレちゃいました。

でも、痛いのは結構ガマン強いです。
これは、子供の頃からいろんな感覚に蓋をして、あんまり感じないようにしてたから、ということによる特技だと思うんですが、
悲しい、とか、嫌だ、とかですね。

これを、あんまりガマンしなくていい家庭環境で育ってたとしたら、どんだけ敏感で生きづらいだろうかと考えたら、無防備な感じを想像してしまい、ひえーって思ってしまいました。

そして、結局これらも自分の思考、ということになります。
おそらく、機微を感じ取りたい、という思考なんだと思います。
きっと、本当はスピリチュアルな感覚、強い方が多いんじゃないかな、って思います。
わたしは全然ですけど。

そんな、繊細さん、
これらは、才能としても使えるそうです!!

これらを活かせる環境で、仕事ができるといいですよね。
仕事だけではなく、趣味などに活かせると、ぐんと人生の喜び度が上がると思います!

 

RADIO stand.fm はこちら
Share!
スポンサーリンク

-心理学