パパとの関係で傷ついた出来事による影響
たとえば、一年に一度のイベント。
お正月やGWの連休
節分
誕生日
桃の節句
お盆
クリスマス
小さな子供は、期待しちゃいますよね。
お家でみんなでご飯たべるかな?
おごちそうが出てくるかな?
プレゼントあるかな?
毎年毎年、期待するわけです。
そして、我が家は、
毎年毎年、期待が裏切られるわけです。
ずっといい子で待っていた
約束は守られるためにあるものであり
両親を、素晴らしい大人と思っていたわたしは
何度も何度もいい子にして、
何度も何度も聞くんです。
今度のお休みはお家にいるの!?
今度のお休みは◯◯に行くの!?
今度の休みは一緒に映画観るの!?
その度にお父さんは、
『いい子にしてたらなー』
って言うのです。
もう、すこぶるいい子でいますよね。
じっといい子で待ってます。
でも、あの
『わるそう』の父親は
(博多弁で「まじめじゃない」の意味)
普通に、約束を破るんです。
時間に来ないんです。
帰って来ないんです。
いい子でいても、
なんにもいいことないんです。
『いい子』が足りないから?
わたしがいい子じゃないから、
お父さんが帰って来なかった。
わたしがいい子じゃないから、
約束を守ってもらえなかった。
わたしがいい子じゃないから、
愛してもらえない。
このマインドは、
ずっと忘れてましたけど、
わたしの中にずっと残ってたみたいなんです。
先日、ふと、思い出しました。
このマインドが残ってると、
大好きなお父さんと、まだ蜜月をつづけたいから
お父さんとの間にあったことを、
わたしの現実世界でも、
再現しちゃうんですよね。
【再現ドラマ】です。
両親が離婚したとき、
父と一緒にいることを選んだのも、
ものすごいお父さんっ子だったから。
お父さんが大好きだった。
お父さんの彼女のふりして歩くのが夢だった。
ずっと、恋人の位置にいたから、
大人になっても、
また、昔の父との関係を再現してしまう。
大切にされない
愛してもらえない
一緒にいれない
わたしが、『そう感じてしまう』ような
恋愛関係を、
パートナーシップの間で
再現してしまってました。
わたし、だらしないけど、
めちゃめちゃいい人なんで
(自分で言うのも狂ってますが)
いい人でいてもつらい思いする
いい人でいても裏切られる
いい人でいても選ばれない
が、デフォルトになっちゃってるんですよね。
『不倫』なんて、最たるものです。
愛されてない感覚と罪悪感を手放す
とにかくただひたすらと、
自分の人生を進めるために、
自分の内面と、
隠された過去の痛みを探しまくり、
見つめまくりました。
その結果、
わたしと両親は親子ではあるけれども
それぞれが個々の人生を歩んでいるものであり
それぞれの魂の課題があり、
尊敬できる部分も
未熟だなと思う部分も、
すべて、わたしや彼ら(両親)を構成してる
一部であり、
それらを否定したり肯定したり、
ましては許したりする必要はなく、
ただただ、お互いの『生』と『人生』を
承認し
負の影響を受けている部分を見つけ
愛するがゆえにそれを持ちつづけてた自分を
認識し
そして、
『こんなに愛していたんだな』
『こんなに愛して欲しかったんだな』
ということを、しっかり見つめ
その上で、
大人になった自分は、
両親の庇護のもとではなくても
しっかりと自分の力で生きていけるんだ、
ということを何度も何度も思い出し、
愛がゆえに、
ずっと両親に寄り添っていた、
その間違ったつながり方を、
手放す必要がある
ということに気づき、
それを何度も何度もブレながら、
またセンターに戻る、ということを繰り返し
間違った両親とのつながりを、
手放すことができました。
両親との繋がりを断つことは、
特に親が存命の場合、
相当な罪悪感と、
相当な「親の愛」への執着の観念が発生し
悶絶するほどつらかったりします。
とくに、
癒着が強い親子だった場合は、なおさらです。
でも、そこに、罪悪感はいらないです。
心の中で、
彼らの人生を承認してください。
あなたが生まれてきただけで、
彼らの人生は、彩られたのです。
あなたが生まれてきたことで、
彼らは今までとは違う愛を覚えたのです。
あなたが生まれてきたことで、
『愛を与える』体験ができたのです。
あなた、ブラボー!!!
この、ネガテイブなマインドが、
どこに基づいているかに気づいて、
そして認識するだけで、
あなたのパートナーシップや
人間関係が、変化してきます。
わたしは、そこを探して、
あなたを変容させるアドバイスをします
ʕ•ᴥ•ʔ ♡
うまくいかないパターンを、もっている方、
ぜひぜひご連絡ください ????