心理学

感情を感じないようにして生きてしまう 〜HSP〜 その②

”Highly Sensitive Person" 〜敏感で生きづらい人〜②

『HSP』という言葉を、

ここ近年まで知りませんでした。

そしてわたしは、

『HSP』を知ってからも、

わたしはそうではない、と思っていたのです。

ーHSPとはー

とても敏感な感受性を持つ人のこと。

そんなに特別なことではなく、

5人に1人は、HSPだと言われています。

HSPは、他の人と比べると、

五感をなど、感覚を通じて入ってくる情報に対して敏感に反応し、

普通の人よりも、多くの情報を吸収してしまいます。

こんな感じで、

「生きづらい」と言われる原因の、

感受性の豊かさ「過ぎ」ですが、

生存する機能としては、この感受性ってとっても大事だったりします。

だけど、日常、ストレスを少なめに生きていくには、

ちょっとその傾向があると、

「しんどいなー」

って思うことが多いかもしれません。

おそらく、わたしは、普通の人のように、

普通に日常生活を送れるように、

自ら、感情を感じないようにするすべを

取得して生きてきたんですよね。

だから、わたしのように、

「自分が敏感すぎること」に、

気づいてない人もたくさんいると思います。

ではでは、そのままでもやっていけるか、というと、

がんばれちゃうんですよ。

今まで通りに。

つらいなーって思いながら、やり過ごせてしまうんです。

でも、それって、結構思ったよりしんどいんです。

HSP チェックリスト

・明る過ぎる白い照明や、いろんな匂いが重なるところが苦手

・騒音や、大きな音が苦手

・ストレスが、皮膚やお腹の調子に影響する

・部屋やオフィスのちょっとした変化に人より先に気づく

・人の感情の変化も察しやすい

・他人に感情移入しやすい

・決断するのが苦手

・完璧主義になりやすい

・自己肯定感が低くなりがち

・傷つきやすい、気持ちが落ち込みやすい

・依存症になりやすい

・寝つきが悪い、夜中に覚醒するなどの、不眠になりやすい

・良心的な人が多い

・真面目で正義感が強い

・承認欲求が強い

・困っている人を見過ごせない

・人の痛みを自分のことのように感じてしまう

・一人の時間が好き

・自然や、動植物が好き

・映画や物語でハラハラする場面や暴力的なシーンが苦手

・お腹が空き過ぎると、機嫌が悪くなったり、思考が働かなくなる

・生活の変化が苦手

・目が冴えてしまい、眠れなくなることが多い

・気温や気圧の変化で体調が変わりやすい

・人混みや満員電車に耐えられない

・辛いもの、味が濃いもの、酸っぱいものが苦手

こうやって並べてみると、

ものすごく該当する。。。

みなさんは、どうでしたか?

ずっとスーパーが苦手だった

これは、ずっとずっと謎でした。

わたしは子供の頃から、スーパーが苦手で、

でもそれは、

子供の頃に、母親とあまり一緒にいることができなかったり、

小学生の時に両親が離婚して、

親の代わりにスーパーにいってたのが原因だったり、

ひとつの、幼少期の「トラウマ」になり、

それで、嫌いなんだと思ってました。

今、

スーパーが大好きな彼と一緒に帰ると、

毎日のようにスーパーに寄るんですが、

すぐに、

「早く帰ろう」

って言ってしまいます。

来たばっかりなのに、

「買うもん、ちゃちゃっとカゴに入れて、はよ帰ろ!」

帰る気満々で、立ち寄るのです。

所狭しと並んだ食材。

新鮮なものも、そうでないものも、

冷蔵庫や、冷凍庫の周りの温度

精肉売り場、生魚売り場の、独特の臭い

牛乳、乳製品売り場の、独特の紙パックの臭い

惣菜コーナーのいろんな揚げ物のにおい

真っ白な蛍光灯

ずっと流れるBGM

人が一人すれ違うのも難しい、売り場の通路

身体がぶつかってしまうような、

狭い通路と、狭いレジ周り。

忙しくて、笑顔も減りがちな、

レジの担当の方。

どれをとっても、

わたしにとっては、少し刺激が強く、

ストレスになってしまってました。

人の、いろんな思いや思念が

いろいろはびこってる。

それを感じるから、苦手でした。

一人で買い物をする、年配の男性。

一人分の買い物をする、年配の人。

ちゃんと料理するんだなー

お酒が多いなー

それだけなのかなー

一人分の、つまみとお酒。

会計前の、買い物カゴの中に入った、

それらの商品を見るだけで、

胸がつまってくるんです。

いろんなこと、目に入って来ちゃうんですよ

そして、勝手に想いを馳せる。

(勝手な想像です。ほっとけよ!って感じですね。笑)

満員電車も苦手

満員電車が好きな人なんか、そうそういないと思います。

悪いことしようとしている人だけ、

わざと満員電車に乗ろうとするかもしれませんね。

満員ではなくても、

少し混み合った電車に乗ると、

いろんな人の、いろんな感情が、

いろんなところで「発」せられます。

どーーーーーん!!

って、えらそうに座る人。

こんな人の横とか、嫌ですよね。

だって、そもそもその人が、満たされてない。

その人がいろんなことに感謝できてない。

どこか心が窮屈で、

「誰も寄ってくんなよ!俺はそんな(心の)余裕がねーんだよ!!」

っていうのを、カラダと態度と感情で、示しているんですもん。

HSP っていうのは、

それらの人の、感情とかを察してしまう。

ああ、つらいな、って思ってしまう。

ああ、嫌だな、影響受けそうだな、って思ってしまう。

ー エンパスとは ー

HSPとは違って、

もう少し、スピリチュアルな意味合いの強い、

「エンパス」と言われる人たちもいます。

エンパスの人たちは、

まるで、その人の感情を共有したように、同調する特徴があるので、

嫌な人、怒ってる人の近くにいてしまうと、

その嫌な感情や、怒ってる感情が流れ込んで来て、

同じように嫌な気分になってしまったりします。

HSPの人は、

「あ、この人なんか嫌な感じなんだろうな」

「なんか、怒ってるんだな」

って、察する力がある。

エンパスの人たちは、

「あ、なんか気分悪くなって来た」

「なんか、すごいムカムカしてきた」

って、そのまま感情がくっついてきてしまう。

なので、エンパスの人たちは、

人混みや満員電車。小さなグループなどで過ごすのは、

とてもしんどかったりすると思います。

自分の中に、オンオフの「スイッチ」を作る必要があるかもしれません。

ということで、

それほど感情というのは、

自分以外の人にも、影響を及ぼすもの。

そして、

HSP や エンパス の人は、普通の人以上に

それらの影響を受けてしまうのです。

生まれ持った性質として、ただ「あるもの」として認知する

HSPに、良いも悪いもありません。

ただ、あなたがそのような感受性を持って

生まれてきたということです。

それによって、

もしかすると、生きづらい、

人間関係が築きづらい、などあるかもしれません。

わたしは、そのせいか、

ずっと自分の感情を、できる限り表に出さないように

できる限り感じないように

できる限り「ない」ものとして、扱ってきました。

でも、ただ、

自分に、そのような傾向があるな、って

それを知るだけなんです。

そんな自分も、許すだけなんです。

自分にその性質があるなー、ってことだけです。

何か、その生きづらさともなる

HSP に該当するような性質で、

困ったことを経験したときも、

ただただ、原因がわからず、

「つらい、つらい」ともがき苦しむのではなく、

「ああ、これはわたしの性質だな」

と認識しておくことで、

それらのつらさを乗り越えられます。

乗り越えられるようになっていきます。

そして、あなたには、そのくらい、

繊細な感受性があり、

その感受性は、愛する人たちに寄り添う力を持つということ。

そして、その愛の力を、

あなたの才能として、使っていくこともできる、ということ。

類い稀な感受性を、

あなたの人生の役に立て、

仕事として活かしていくことも、できるということ。

プラスに、ポジティブに考え、

その、宇宙からのギフトを、楽しんでみてくださいね ♡

いつも応援していますよー ٩( 'ω' )و ♡

Luv U ʕ•ᴥ•ʔ ♡

 

Share!
スポンサーリンク

-心理学