しあわせになるための心理学
-
2022年02月23日
今更遅いという気持ちがいちばんムダだった
いかがお過ごしですか? 春のような陽気だな〜と思って窓を開けたら、結構全力で寒かったです。 とはいえ、2月にしては関東はそんなに寒くな...
-
2021年09月26日
心の調和〜自分の中の痛みを見つけること
どんなに心が揺れても、いつも中心に戻れることが大事 人生、本当にいろんなことが起きます。今までも、いろんなことを経験してきたと思います...
-
2021年09月09日
自分にとっての幸せは、他の誰かの幸せとは違ったりします
ひとりひとり、幸せのかたちは違うはずなんです わたしたちは、わたしたちなりの、生き方や思考の癖があり、 世間一般の成功哲学の方法にに沿...
-
2021年06月15日
どん底の人生から這い上がる、巻き返す、突き抜ける!
ストレス増の毎日が続いてますが、ちゃんとポイポイ払い除いてますか? コロナ禍で、なんだか目に映るニュースも暗くて、両手伸ばして気持ち良...
-
2021年06月14日
わたしだけは幸せになれないと思ってしまうあなたへの処方箋
こんな人生がいつまで続くのかと 絶望がいつも隣に・・・ 今世の中には、幸せになるための本とか、YouTubeの動画とか、いろんな情報が...
-
2021年05月27日
モヤモヤが出てきて、落ち込んで、絶望から抜け出せないときのとっておきの方法
何をやっても、何をみてもしんどい・つらい なんだかドッカーンって落ち込んで、何をやっても浮上できないときってありますよね。 まだ、怒り...
-
2021年05月22日
自分の中に眠る めっちゃすごいパワーを目覚めさせましょう
人の話を素直に聞いたり、勉強する!と決めることが大事 心理学を学び始めて気づいたのは、思いがけず高学歴の方達が多いこと。ある程度の企業...
-
2021年04月29日
人生を先に進められないときの完璧主義という罠
やるぞ!と決めたのに先に進めない 本当、なんですかね、この堂々巡りというか、また気持ちが元に戻ってしまう現象。日々というか、一日の間で...
-
2020年08月09日
つらい・苦しい 見たくない感情がたくさん出てくるとき
もう一度浮き上がってくる心の痛み 現実の問題に取り組んで、心理学のところからカウンセリングを行うと、今までずっと見ないようにしていた部...